[日記]2度目の産休

今、人生で2度目の産休に入っています。まぁ、暇だわね・・・。

双子妊娠なので、出産予定日の4ヶ月前から産休に入れるのです。

私は仕事は嫌いじゃない。できるとか、できないとかはおいておいて。

好きか、嫌いかで聞かれたら嫌いじゃないんですよね。

仕事って、どの職種であれ人から求められて、それを達成してそれで金銭が発生するもの。

なんかゲームみたいで面白い!!

人間関係云々で嫌な思いをしたりすることもあるけれど、いろんな人がいるなぁという社会勉強になったり好奇心も満たされたりするわけです。

でも、もう若くもないし、早起きして通勤して、遅く帰ってくる。フルタイムで週5働くと言うのはやはり疲れますね(><;)

帰ってきたら、ワガママお嬢様にご飯食べさせ、お風呂に入らせ、いちゃいちゃして、寝させる。

これも重労働なわけで。楽しいけどね・・・。楽しいんだけどね。

3歳児の言うことは、訳わからんこともあれば、妙に当たっていることもあったりして。毎日笑わされます。

娘も、母と同じく保育園で社会勉強させてもらっています。

人間関係を学んだり、社会生活を学んだり。

きっと楽しいことばかりじゃないよね。嫌なこと、我慢しなきゃならないこと、きっとあると思う。

それでも、毎朝、起きて支度して、保育園に向かう娘を見ていると母も頑張ろうと思える。

今は、ありがたいことに産休に入らせてもらいながら、娘は保育園に行かせてもらっています。

育休中も下の子が1歳4月入園までは上の娘を預かってもらえるとのことで感謝です。

そのことに感謝しながら、さぁて、休み中、何しようかなと考えている訳です・・・。

とりあえず、インスタとたまーにブログ更新を頑張ろうかなと思っています。

インスタは2日おきに。

ブログは毎週木曜日更新!

それを目指して頑張ろうかなぁ(口だけ;)

まぁ、やると決めたら、口に出しておくといいと何かの自己啓発本で読んだような気がするので!!

やるかやらないかは置いておくとして、とりあえず更新を頑張ろうと思います。

期待せずに(誰もしとらん)お待ちくださいねw

それでは、今日もいい日になりますように〜〜♪アデュー!!